夏バテの原因と症状 対策にはどんな食事がいいの?子供や乳幼児は?

X7W8ZtLO
日本の夏はジメッとしていて、とても蒸し暑いですよね。

そんな高温多湿な状態にいると、人間の体は体温を一定に保とうとしてエネルギーを消費します。

これが体にかなりの負担がかかるのです。

その状態が長引いたり体に熱が溜まってしまうと・・・「夏バテ」の症状が現れてしまいます!

子供や乳幼児をもつ親としては、しんどい思いをさせる前にしっかりと対策をとっておきたいですよね

夏バテの原因や症状、対策としてどんな食事を摂れば良いのか?

そして子供や乳幼児の夏バテ対策はどのようなことに気をつけるべきなのか?

いくつかポイントをご紹介します!!

スポンサーリンク

夏バテの原因と症状は?

PthtPJzv
まず夏バテとは、前述の通り体に熱が溜まってしまうために起こる症状です。

冷房などの空調設備が普及した現代では、気温と湿度の急激な変化によって自律神経のバランスが崩れ、体の熱を外に出すことが出来なくなることが原因だと考えられています。

その他にも、ストレスや冷房による冷え、睡眠不足なども原因となるようです。

おもな症状は下記のようなもので、人によって様々な症状が現れます。

全身の疲労感やイライラ、むくみ、倦怠感、微熱、食欲不振、無気力になる、立ちくらみ、下痢、便秘など

夏バテ対策にはどんな食事が良いの?

KptrfaVc
夏バテの対策として、栄養バランスの良い食事を摂ることはもちろんですが、食欲がないときには、量よりも質を心掛けましょう。

特に三大栄養素を効率良くエネルギーに変換してくれる「ビタミン」「ミネラル」「良質なたんぱく質」を摂ることが大切です

とは言え、暑くて食欲がわかないときってありますよね。

そんなときにの強い味方が、麺類です。

  • そうめんやそば、ラーメン、冷やし中華、冷や麦などのつるっと食べられる麺類に、野菜や肉、魚、大豆製品などを取り入れてさらっと食べましょう。

ポン酢や麺つゆなどを上手に使い、さっぱりとした味付けにすると食べやすいですよね。

  • そして、暑い夏にどうしても飲みたくなるビールや清涼飲料水、冷たいアイスクリームなどは胃腸を弱くするので注意が必要です。

夏バテ対策 子供や乳幼児に気をつけたいこととは?

sRtH0OHi
子供や乳幼児は体温調節機能が未熟なので、脱水症状を起こしやすくなります。

そのため、水分補給は少しずつこまめに行うことが重要になります。

また、外遊びやお昼寝で汗をたくさんかいた後は、すぐに着替えさせるようにしましょう。

汗で濡れた服は、通気性が悪くなって熱が逃げにくく、夏風邪の原因にもなりかねないのです。

そして、夏は外遊びだけではなく、自宅での過ごし方にも注意が必要です。

冷房などを活用して自宅で快適に過ごしていても、冷房に当たり過ぎて体温調節や発汗が上手に出来なくなってしまう可能性もあるので、湿度や温度設定に気を配りましょう。

子供や乳幼児の場合も、食事は量よりも質が大切です。

子供が好むハンバーグやカレーにたっぷりと野菜を刻み入れたり、豆腐やチーズなどを積極的に取り入れるメニューがオススメです。

食欲がない朝などには、手作りの野菜果物ジュースを1杯飲むだけでも違うのです

まとめ

SONY DSC
子供や乳幼児は大人よりも日差しに晒される時間が長く、アスファルトの照り返しで下からも紫外線を多く浴びています。

出来る限りの夏バテ対策をしっかりとって、元気に楽しく夏を過ごしたいですね!!