熱中症の症状 子供や乳幼児はわかりにくい?段階って?対策はどうする?

pXYQfjBQ
じめじめとした梅雨を過ぎると、日差しが強くなる季節がやってきます。

天気のいい日が多くなるので、海、プール、公園など、子供たちは外で元気いっぱい遊べる季節ですよね!

そんな楽しい夏ですが、「熱中症」が最も多くなる季節でもあります。

今回は、熱中症の段階別症状と、わが子を熱中症にしないために、ママが気を付けておいたいポイントをお伝えしますね。

スポンサーリンク

熱中症の症状 子供や乳幼児はわかりにくい?

SONY DSC
熱中症とは、暑熱環境下において体温調節機能が異常を起こし、脱水症状や意識障害などが起こる状態の総称です。

特に子供や乳幼児は体温調節機能が未熟なので、熱中症になりやすいのです。

子供は、身体が多少しんどくても遊びに夢中になってしまい、重症になってから周りが気付くというケースも珍しくありません

乳幼児の場合は言葉もままならないので、周りの大人がしっかりと注意しなければなりませんよね。

自己管理ができる大人とは違って、子供や乳幼児が熱中症になってしまっても、症状はわかりにくいのです。

熱中症の症状は大きく3段階に分けられている?

熱中症の症状は、大きく3段階に分けられています。

いざというときにママが大慌てにならないように、頭の片隅にでも入れておいてくださいね。

I度 軽症

I度の軽症の場合、めまいや立ちくらみ、気分が悪い、手足のしびれ、こむら返りなどの症状が見られます。

子供や乳幼児は、この段階で訴えてくることはなかなか難しいので、呼吸の様子や体の動き、表情、目の動きなどをしっかりと注意して見る必要があります。

II度 中等症

II度の中等症になると、頭痛や吐き気、嘔吐、体のだるさ、力が入らないなどの症状が見られます。

この段階になると、すぐに病院にかかって補液を受ける必要があります。

III度 重症

そしてIII度の重症になると、痙攣や意識喪失、会話ができない、まっすぐに歩けない、体が異常に熱いなどの症状が見られます。

最も深刻な熱射病に達すると、重篤な症状をも起こしかねないので、すぐに病院へ連れて行きましょう

熱中症 子供や乳幼児の対策とは?

_YkHIzu6
私自身、熱中症でIII度の痙攣と意識喪失になったことがあります。

痙攣するまで自覚症状がなかった私のような大人もいるので、子供や乳幼児はなおさら、ママを含め周りの大人の「熱中症対策」は欠かせません!

子どもや乳幼児のためにママができる熱中症対策4つ
1. 外出するときの服装は、気温と湿度に合わせて調整し、帽子を被らせましょう。

2. 肌を露出しているところには、日焼け止めや虫除けの対策も忘れずに。

3. 外出時は日陰でこまめに休憩し、お茶やお水だけではなく、OS-1やアクアライトのような塩分、糖分が含まれた飲み物を飲ませましょう。

4. おしっこの量や回数に気を配り、脱水症状になっていないかを見極めることも大切です。

まとめ

FsWTedIg
熱中症は、前述のようにきちんと対策をしていれば、重症になることはありません

特に子供や乳幼児は、周りの大人がしっかりとサポートしてあげることが大切です。

夏の外出には「熱中症」という危険が潜んでいることを忘れず、お子さんとたくさん楽しい思い出を作ってくださいね!