鎌倉 あじさいのライトアップは?夜は見られる?デートのおすすめは?

b99d589dfb3ff21de73aec212e90498f_s
鎌倉のあじさいは素晴らしい美しさだと言います。

ライトアップされた夜のあじさいを彼女と見られたら、ムード満点の素敵なデートになりそうですね!

彼女の笑顔と美しいあじさいを見たい男子諸君は必見。

鎌倉 あじさいのライトアップを見たい?

0b434edf29d3cef9220fc241daf7e5b2_s
鎌倉 あじさいのライトアップはどこで見られるのでしょうか。

あじさいの名所と言われる明月院や長谷寺などの各スポットでは、残念ながらあじさいのライトアップは行われていないようです。

(長谷寺では紅葉のライトアップが行われていますがあじさいはないようです。)

たいてい閉所時間が17時なので、その時間はまだまだ明るいですし、ライトアップするような時間でもありません。

ですから昼間のあじさいを見て、江ノ電で海辺へ向かうなどして、夕暮れ時はレストランでお洒落に乾杯などするほうがデートコースとしてはよいかもしれません。

鎌倉にはオシャレなお店がたくさんありますが、あじさいの時期はそれこそもの凄い人出です。

彼女の機嫌を考えたら、あらかじめお目当ての店に予約を入れておいたほうがよさそうですよ。

テラスから海を眺めながら食事できる最高のロケーション!
bills七里ヶ浜 https://bills-jp.net/
神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-1-1 WEEKEND HOUSE ALLEY 2F
女子が泣いて喜ぶパンケーキレストランです

鎌倉 あじさいを夜に見たい!どうしても!

d6e80e94053bf15eeab7420475a7ca7a_s
どうしても夜のあじさいを見たい、ライトアップされた幻想的なあじさいを見たい!

そんなカップルへおすすめしたいのが「夜のあじさい号」です。

箱根の初夏の風物詩と言われており、2015年のプランも公開されていますのでぜひチェックしてください。

期間 2015年 6月20日(土)~7月12日(日)
時間 18時30分~22時00分
場所 7箇所 (箱根湯本駅先、大平台駅先、宮ノ下駅先、温泉幼稚園先、小涌谷駅先、車川、彫刻の森付近)

全席予約電車の「夜のあじさい号」は、ライトアップ箇所を徐行や停止してくれるので、ゆっくりと鑑賞することができます!

車内の照明は落としてくれるそうですから、思う存分夜のあじさいを楽しむことが出来るのです

箱根登山電車 夜のあじさい号
http://www.hakone-tozan.co.jp/sightseeing/night.html

夜のあじさい号で箱根強羅へ向かい一泊、翌日は鎌倉であじさいを鑑賞、こんなコースがよろしいのではないでしょうか。

鎌倉 あじさいをデートするなら知っておきたい

98f7e37b1566908475830c69d6b600e7_s
鎌倉はあじさいの見ごろ(6月中旬~7月上旬)には凄まじいほどの観光客が訪れる人気エリアです。

とにかくどこも人でいっぱい、長谷寺は入場制限が敷かれ整理券配布、入門まで1時間待ち、なんてこともあります。

そのことを覚悟の上で訪れたほうがよいですよ。

並ぶのが嫌い、人ごみが苦手、という彼女や、体力があまりない女性だと、かなり疲れてしまうかも知れません。

待ち時間も一緒に楽しく過ごせる相手なら問題ないと思いますが。

混雑を避けるのなら朝いちばんで訪れるのがおすすめです。

それから、東慶寺は縁切寺として知られているのでデートでは訪れないでくださいね~♡

鎌倉あじさいの名所
北鎌倉エリア
・明月院 9:00~16:00(6月8:30~17:00)
・浄智寺 9:00~16:30
・東慶寺 8:30~17:00

長谷エリア
・成就院 8:00~17:00
・長谷寺 8:00~17:00
・光則寺 日の出~日没

その他のエリア
・鎌倉宮 9:00~16:30(冬期は16:00まで)
・安国論寺 9:00~17:00
・妙本寺 9:00~16:00
・瑞泉寺 9:00~17:00

まとめ

458ef1f11dae06086dbe672431bd1b8f_s
ライトアップされた夜のあじさいを楽しむなら「箱根登山電車 夜のあじさい号」をおすすめします。

鎌倉のあじさいデートは混雑必至。

時間と気持ちに余裕をもって楽しんでくださいね。

  • こちらもおすすめ
http://medicare7.com/426.html

彼と鎌倉へあじさいを見に行きたいなぁなんて妄想全開のそこのアナタ。 せっかく行くなら見頃の時に行こうじゃありませんか。 鎌倉...